ondonpiのブログ

山と川の間に迷い込み、掘立小屋で自炊し、猫の額ほどの畑で自給し、大脳と小脳の世界に遊びます・・・

健康

コロナで萎えた、山の先輩

本番前の足慣らし、先輩に誘われました、諏訪湖近くの入笠山 9合目までケーブルカー、高山植物と見晴らしが売り、だそうです

悪魔の、食品添加物

突然のアトピー、医者も分からず、10年悩み、悪魔の食品添加物に行き着きました 今は食品添加物の味や濃度も段々、舌で感じ取れるようになりました そんな折見つけた、渡辺雄二氏の「食べてはいけない添加物、食べてもいい添加物」 結果は概ね私と同じでしたが、プロ…

冷え性と、風呂と、こたつ

「風呂であったまる」は当然、だと人は思う 確かに冬の外仕事は、芯まで冷える その「芯」が風呂で、これまた「ゾクッ」と震えてあったまる、嬉しく幸せな瞬間だ 問題は風呂上がりだ 体はあったまっているだろうか? 風呂で風邪をひいた経験は無いだろうか? 或は風邪を…

山歩きか?、消えた夜トイレ、二時間毎の覚醒

基本的には年のせいだと思うが、夜頻尿と夜数回の目覚めに悩んでいる それが久しぶりの山歩きで、ピタッと収まった、少なくともその晩は、と言う話

恐い納豆のたれ?、アトピーに

50才中頃から10年間ほどアトピーに苦しみ、医者のはしごや食事療法など、手当たり次第に試みたが直らなかった それがふとした事で、食品添加物だと分かり、自分の家庭菜園で全快した経緯がある その私が8月初めから9月中頃まで、アトピーに苦しんだ 悪性でかなり…

水風呂、楽し!

夏は暑い 若い頃は、エアコンの部屋に閉じこもった 冷たい物も、よく飲んだ 今思うに、これは最低の対応だったと思う 運動不足で筋肉が衰え、体の温度対応能力(?)も衰えた その結果はてきめんに、冬の風邪となって現れた ひと冬に6回も、風邪を引いた これは1週間…

こたつ、頻尿解決、感謝感激

去年の冬から始まった私の頻尿、ようやく最終解決した こたつだ こたつが無ければ、台でいい わざわざこたつがけを、買わなくていい それに毛布を掛ける 毛布では暖気が漏れるが、一向に構わない それで部屋も温まる、熱源は一つ 図では汚れ防止に、風呂敷を掛けた…

頻尿と、冷えと、代謝

歯医者へ行った その歯医者、上手で痛くない でもそこは遠く、バイクで往復半日仕事 それは良いのだが、バイクは冷える 今季最大の寒波に加え、帰りは冷たい雨だった さっそくこたつで温まったが、その夜しっかり三回の夜トイレ

ヨガ、瞑想、小脳

[お岩さん] 2017年の春まだき頃、籾殻燻炭を作った その頃から、右まぶたがぽってりはれて来た どんどん広がり、顔半分が葡萄の房を貼り付けたようになった 眼がとび出した その形相、お岩さんそのものだった (後で思ったが、お岩さんは脳腫瘍だと思う その症状、…

頻尿と冷え性と、ぬか漬け?

頻尿など、年寄りじみた話で、心苦しいのですが・・・、恥をしのいで申し上げます 私、頻尿が治ったのです! ハイ、ケロリと治ったのです 嬉しいと同時に、不思議でたまりません

アトピーと糠漬け、腸内フローラ

冬に痒く春に治るのが通例だった私のアトピー、今年はそれが春以来ずっと痒い 気味が悪いのは、既に食品添加物は避けているし、赤嶺勝人氏はカルシウム不足を言うので、これを補っていたのだが、それでも治らなかった

喘息

最近暖かかくなり、夜中に汗ばんで、目が覚めた その後喘息が始まり、寝られなくなった 体全体で咳込むので、体力が奪われていく 苦しくて起きれば、体が痒い事に気が付いた トイレ束子で体を掻いた、掻き出すと痒い場所が広がり、体中くまなく掻いた そした…

夜中、突然、呼吸困難

もう、10年程も前からだろうか? 3時間程で、誠に嫌な夢と共に、夜中に目が覚める 呼吸困難だ、死の恐怖だ 寝てられなくて、起きる 起きると、少し楽だ 外の空気を吸えば楽になるかと、冬の真夜中でも外に出る 人によっては、一晩中歩き回ると言うのもあるそ…

花粉症

花粉症の季節が来ました例年なら、立春と同時にやってくるのに、今年は寒く長い冬の後、一ヶ月遅れで珍しい事ですその分堰を切ったように襲い掛かってきました このブログの最初の頃に書いた、樺島勝徳氏の禅体操の記事、コンスタントに閲覧されて有り難い事…

頻尿が、劇的に治癒

年を取るとトイレが近くなるのは仕方がない事だと思っていた 先月末からこの一ヶ月に連日連夜、何度も目が覚めトイレに起きる 最悪は一晩で七回、次が六回、五回と続く 勿論辛いし、殆ど寝た実感がない 加えて、年を取ると体がこわばり、目が覚めても体が動…

脳腫瘍

眼窩腫瘍、ではないかと思う 医者は、かたく口を閉ざすが眼球を納める空洞、これを眼窩と言うらしい その後方部で、眼球を操る 筋肉や神経や涙腺があるのだろう そこで発生する癌のようだ症状もネットで見ると まぶたが腫れ、 目が押されて飛び出し お岩さん…

アトピーと、糖質制限

[糖質制限と乾燥肌] 何がきっかけだったろう・・・ ダイエットのつもりで、はやりの糖質制限の本を二、三冊読んだ なかなか説得力があったので、試しにと、やり始めた 糖質を制限するのは当然、他方タンパク質と野菜を増やせと云う 因みに野菜は人の数倍摂っ…

西洋医学とは

盛大な定年のお別れ会、有難い事でございます 皆様のほかにもう一つ、感謝を申し上げたいのは、会社に対してです 私のような何の能力もない者を、雇ってくれ、給料をくれました 家を持ち、妻を持ち、子を養いました 奇跡に近い事と、本当に感謝しています ま…

病気の理論化・体系化=ダイエット・健康法・病気を、地球生命誕生の45億年から紐解く

素晴らしい本に出会った 藤田紘一郎氏の「50歳からは炭水化物をやめなさい;病まない・ボケない・老いない腸健康法」、だいわ文庫から2016年刊行 この本には驚いた 糖質ダイエットの本でありながら、体と病気の理論化、体系化の意図が見える

老人性アトピー

もう五年も前の事だ 最初は、背中が痒い、で始まった 大学病院に行ったが、その医師は軽微と見たのか、物憂さそうだった 私が自らシャツを脱ぎ、背中を見せようとしたが、見もせず、聞きもしなかった 痒み止めの薬でも出しましょう、と追い出された 驚いた、…

味覚が変わった

糖質制限ダイエットの第一人者と言われる桐山秀樹が死んだ、とか 時の報道では、やり過ぎは良くない、という論調だったようだ また白澤卓二氏の「砂糖」をやめれば10歳若返る!、と言う本があった これも砂糖を始め、あらゆる糖質を非難し、ソフトドラッグと…

樺島勝徳氏の禅的体操、その道具など

・禅体操は樺島勝徳氏が考案した、体の歪みを直す体操です、良く効くのでここに掲載します、文章も写真もご著書の抜粋です。本当はご本人に言わなければいけないのでしすが・・・ ・四十肩、ぎっくり腰、膝痛、踝痛など多くは、体の歪みが原因です・意外な事…

樺島勝徳氏の禅的体操、全11コース、11部位

ふとした事から京都の禅僧、樺島勝徳氏を知りました 50才に近付いた頃、腰、膝、踝、肩、片頭痛など、体のあちこちが痛み出しました 勿論医者に行きました、治りません 大学病院に行きました、治りません 街の整体に行きました、治りません 樺島氏は、悪いのは病気では…